中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

ラダーフレームは悪路に強い!? ラダーフレームのSUV6選

トヨタ ランドクルーザー 300

クロスカントリー系SUVや大型トラック、バスなどに採用されるラダーフレーム構造。

国産SUVでは、スズキ ジムニーとトヨタ ランドクルーザーがその代表格で、登場から現在まで連綿とラダーフレーム構造を使い続けています。

そんなラダーフレーム構造のメリットとデメリットを解説しながら、現在、中古車で買えるラダフレーム構造を採用したSUVを紹介します。

Chapter
ラダーフレーム構造ってなに?
ラダーフレーム構造のメリットとは?
ラダーフレーム構造のデメリットは?
ラダーフレーム構造を採用するSUV
いまやラダーフレームは悪路走破性に優れていることとイコールです

ラダーフレーム構造ってなに?

トヨタ ランドクルーザー 300

自動車のボディ構造は、おおきくモノコック構造とラダーフレーム構造にわけることができます。

モノコック構造は、フレームがなく車体全体を一体化することで骨格の強度を高めます。これにより、車体の軽量化とコスト削減が可能です。

市販車では、1922年のランチア(ラムダ)が最初のモノコック採用車でした。

対するラダーフレーム構造は、エンジン、サスペンションをマウントした強固なはしご型のフレームの上にボディ外板を載せる設計で、自動車が生まれたときから使われている設計です。

ラダーフレーム構造は、極端な表現をすればフレームの上にはどんなボディでも載せることが可能です。

昔の漫画で描かれていた、ボディパネルが吹き飛んだいわゆるハダカの状態で走れるのは、ラダーフレームを採用していたためです。

ラダーフレーム構造のメリットとは?

ジープ ラングラー 2018 JK

ラダーフレーム構造を形作る強固なフレームは、悪路などでの振動に強く、耐久性に優れるといわれています。

ボディとフレームが別体になっていることは、事故やクラッシュによってボディがゆがむことがあっても、基本のフレームまでダメージがおよぶことは少なく修理が容易。

この容易さはメンテナンス性の高さにもつながっています。また基本構造がシンプルなため、比較的製造は簡単です。

ラダーフレーム構造のデメリットは?

ラダーフレーム構造は、多くの乗用車がモノコック構造を採用し、さらにプラットフォームを共用化してコストを抑える設計をしているなかで、その潮流から外れる特別な構造です。そのため専用の部品や製造ラインが必要になります。

フレーム自体は、ねじれや曲げに対して弱く、剛性が低いという問題があります。それを避けるためにフレームを強固に作る必要があますが、その際のボディの重量増は環境性能も自動車の大事な要素のひとつになっている現代においては大きな問題です。

またボディとフレームがわかれているため、重心が高くなり、騒音や振動にも弱い面があり、安全性でも問題があります。

それでも世界のメーカーがラダーフレーム構造にこだわるのは、悪路走破性の高さと耐久性にあります。

最近では、長年ラダーフレーム構造を採用してきたランドローバー ディフェンダーがモノコック構造にスイッチして話題になりましたが、過酷な条件下ではメンテナンス性と耐久性に優れるラダーフレーム構造に分があると思います。

ラダーフレーム構造を採用するSUV

トヨタ ランドクルーザー300系

トヨタ ランドクルーザー 300

ランドクルーザーは、トヨタを代表するクロスカントリー系SUVです。北米にはランクルよりも大きなフォーランナーやハイランダーといったモデルもありますが、世界的に見ればランドクルーザーがプラッグシップです。

現在、最新型となる300系は、2021年に発売されたものですが、世界的な人気と半導体不足によって、いまだに納車待ちが続いているという人気モデルです。

エンジンは、ガソリンの3.5L V型6気筒ツインターボと、ディーゼルの3.3L V型6気筒ツインターボの2種類で、いずれも10速ATとフルタイム4WDが組み合わせられ、高い悪路走破性を発揮します。

トヨタ ハイラックス

トヨタ ハイラックス

トヨタ ハイラックスは、日本では唯一新車で買うことのできるピックアップトラックです。

現行型は歴代8代目にあたり、2015年にタイとオーストラリアで発売。2017年からは日本での販売が開始されました。

ボディは5人乗りのダブルキャブのみで、パワートレーンは2.4L 直列4気筒ディーゼルエンジンに、6速ATとパートタイム4WDが組み合わされています。

スズキ ジムニー(JW64型)

スズキ ジムニー 4代目

軽自動車でありながら本格的なオフロード性能を兼ね備えているスズキ ジムニー。現行型は、2018年のデビューで、前述したランクル同様、高人気と半導体不足により、いまだの納期が遅れています。

とはいえ、発売から5年目をむかえ中古車もかなり増えていますので、納期が待ちきれないという人は中古のジムニーがおすすめです。

パワートレーンは、660ccの直列3気筒エンジンにパートタイム4WDを組み合わせたもので、トランスミッションは4速ATまたは5速MTを選ぶことができます。

また同じボディながら、トレッドを拡大し1.5Lエンジンを積んだジムニーシエラ(JW74型)もあり、こちらは欧州をはじめ世界各国でも販売されるグローバルモデルとなっています。

トヨタ ランドクルーザー 70

いまだにファンの多いヘビーデューティーモデル、トヨタ ランドクルーザーは1984年の誕生。

日本では2004年に販売が終了したものの、海外では連綿と生産が続けられ、2014年に発売30周年記念モデルとして期間限定で販売。

このときの復刻版70は、4.0L V6エンジンとMTの組み合わせで、ドライバーを選ぶものでした。

その後も海外では生産が続き、2023年の大幅アップデートによって、現代的な装備と制御システムを備えたモデルへと進化しました。

新しい70のラダーフレームに搭載されるのは、2.8Lのターボディーゼルエンジンで、6速のオートマチックミッションの組み合わせ。駆動方式は、ハイ/ロー切り替えが可能なパートタイム4WDです。

さらに電動デフロック、ビークルスタビリティコントロール(VSC)、アクティブトラクションコントロール(A-TRC)、ヒルスタートアシストコントロール(HAC)、ダウンヒルアシストコントロール(DAC)といった制御システムの採用で高い操縦安定性を実現しています。

トヨタ ランドクルーザー 70 2023

トヨタ ランドクルーザープラド(150系)

トヨタ ランドクルーザープラド 4代目

1985年にランドクルーザーから派生したランクルワゴン(70系)がランドクルーザープラドのルーツです。

その後、1990年のモデルチェンジを期に「プラド」のサブネームが与えられました。

現行型の150系は、その4代目にあたり2009年にデビュー。2023年中のモデルチェンジがうわさされています。

現在ラインナップされているエンジンは、2.7Lのガソリンターボと、2.8Lのディーゼルターボの2種類で、6速ATにフルタイム4WDが組み合わされています。

兄貴分のランドクルーザーよりもひと回り小さなボディに、7人乗りも可能な室内、さらにディーゼルエンジンも選べる(ランクル200系にはディーゼルがなかった)などの要素から、あえてプラドを選ぶユーザーも多いという稀有なモデルです。

ジープ ラングラー(JL型)

ジープ・ラングラー

ジープ ラングラーは、軍用車両をルーツに持つ本格オフローダーです。

現行型ラングラーは、ラングラーとしては4代目で、2.0Lのダウンサイジングエンジンや、安全装備、快適装備などが、3代目(JK型)よりおおきく進化したことがポイントです。

エンジンはほかに3.6L V型6気筒と、2022年末に発売された2.0L ハイブリッド(4xe)がありますが、ハイブリッドはまだまだ新しいので、中古で狙うならガソリンエンジンの2.0Lまたは3.6Lのラングラーになります。

トランスミッションは全車8速ATでパートタイム式4WDが組み合わせ。ボディは4ドアのほか2ドアのショートモデルも存在します。

7スロットグリルに丸形ヘッドライト、台形フェンダー、取り外しができるルーフやドアなど、連綿と受け継がれたアイコン的要素をちりばめたレトロな雰囲気もジープ ラングラーの魅力です。

いまやラダーフレームは悪路走破性に優れていることとイコールです

トヨタ ランドクルーザー 300

ラダーフレーム構造を採用するクルマは、SUVのほかに軽トラックや大型トラック・バスなどがありますが、普通乗用車であえて乗り心地が悪くコストもかかるラダーフレーム構造を採用するのは、ひとえにそのクルマが悪路走破性を求めているからにほかなりません。

いまやラダーフレーム構造を採用するのは、優れた悪路走破性能を実現するため。そんなラダーフレーム構造のSUVなら、ちょっとした冒険も可能です。

車選びドットコムマガジン編集部

豊富な中古車情報や画像&動画からピッタリのクルマを探せる中古車検索サイト「車選びドットコム」がお送りするマガジンです。
中古車が買いたくなるような、多数のオススメ中古車情報・クルマ雑学・トレンドニュース記事をお届け。あなたの気になる中古車も、これを読めばきっと見つかる!運命の一台に出会うきっかけづくりをお手伝いします。

公式サイト:https://www.kurumaerabi.com/
公式YouTube:https://www.youtube.com/c/kurumaerabicom
公式Twitter:https://twitter.com/kurumaerabicom

車選びドットコムマガジン編集部

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

おすすめ記事デイリーランキング

2024.04.20UP

デイリーランキング

2024.04.20UP

最新記事