アルト(スズキ) モデルチェンジ情報
更新日:2021.06.23
ワゴンRと並んで、スズキの看板車種であるスズキ・アルト。
初代の登場は約40年前で現在も人気車種となっているロングセラーであり、スズキにとってはカリスマ経営者である鈴木修氏が社長就任直後に陣頭指揮をとって開発したという象徴的なクルマです。
7代目 HA25S/25V/35S型(2009年〜2014年)解説

外観
ボディは、空力特性に配慮した形状と板厚の見直し、高張力鋼板の使用拡大などにより軽量化が図られました。その結果、バン「VP」の2WD・5MT車を除く全車で平成27年度燃費基準を達成しました。
フロントフェイスはヘッドランプが紡錘形となりました。
全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|
3,395mm | 1,475mm | 1,520~1,545mm |
インテリア/装備
大型スピードメーターは白地になり、インフォメーションディスプレイには瞬間燃費・平均燃費・走行可能距離の表示機能が追加されました。
室内長 | 室内幅 | 室内高 |
---|---|---|
1,835mm | 1,260mm | 1,240mm |
走行性能/燃費性能
エンジンは引き続きK6A型です。
最高出力は40Kw、最大トルクは63Nm、燃費性能(JC08)は22.6Km/Lです。
マイナーチェンジ(前/後の変化について)
7代目ではマイナーチェンジが実施されませんでした。
各グレードについて
・E
普通乗用車の最廉価モデルです。
・G
盗難防止装置、UVカット、プライバシーガラスが装備されたグレードです。
・X
最上位グレードです。AM/FMラジオ、CDプレーヤーなどの装備を搭載しています。
・VP
商用車のグレードです。
・G4
Gをベースとした4WD車です。
7代目アルトのグレード一覧
・アルト 2009年12月モデル
・アルト 2010年05月モデル
2009〜2014年式アルトの中古車一覧
※最新の中古車情報を掲載している都合上、中古車情報と記事内容が相違している場合があります。