中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

【プロ解説】新型で唯一のFR。クラウンセダンは、3mのロングホイールベースを感じさせない仕上がり

トヨタ クラウン セダン HEV

4モデル用意されている新型クラウンのなかで、唯一のFRプラットフォームを採用しているのがクラウン セダンです。

搭載するパワートレインも、ハイブリッド(以下HEV)にくわえて水素を燃料とするFCEV(燃料電池車)を用意するなど、他のクラウンシリーズとは異なっています。

そんなクラウン セダンに試乗。インプレッションをお届けします。

Chapter
クラウンの王道。FRプラットフォームを使う唯一の新型クラウン
5mオーバーの迫力あるボディに搭載されるのはHEVとFCEV
キャラクターが異なるHEVとFCEV
730万円という価格は、ある意味バーゲンプライスだ

クラウンの王道。FRプラットフォームを使う唯一の新型クラウン

トヨタ クラウン セダン HEV

2023年11月から販売が開始されたトヨタ クラウン セダンは、現行型クラウンシリーズで唯一、FR用GA-Lプラットフォーム(ナロー版)を使用しています。

パワートレインのHEVとFCEVは、システムを構成するパーツが異なることから、プラットフォームのリアアンダーボディを作り分けることでそれぞれ搭載しています。

またフロアには、優れた剛性感を与える高剛性接着剤と微振動を低減させる高減衰接着剤を使い分けて使用し、ボディ骨格強化による高い操縦安定性と、ボディの振動抑制による優れた乗り心地と静粛性を両立。

同時にFRセダンらしい高い運動性能を実現させるため、前後重量配分や慣性モーメントも最適化されました。

5mオーバーの迫力あるボディに搭載されるのはHEVとFCEV

クラウン セダンのエクステリアデザインは、従来の3BOXスタイルではなく、伸びやかで美しい佇まいのファストバックスタイルです。

フロントマスクは、鋭さとワイド感を強調する“ハンマーヘッド”と、縦基調のパターンを施した大型台形グリル“アンダープライオリティ”の組み合わせにより、トヨタのフラッグシップに相応しい存在感を獲得しました。

ボディサイズは、全長5,030mm×全幅1,890mm×全高1,475mmに、ホイールベースは3,000mmと新型クラウンのなかでもっとも大柄になっています。

トヨタ クラウン セダン HEV

パワートレインはHEVとFCEVの2種類で、駆動方式は2WD(FR)のみ

HEVに搭載されるシステムは、レクサスLCでも使われたマルチステージハイブリッドです。

最高出力136kW(185ps)/最大トルク225Nmを発生する2.5L直列4気筒ダイナミックフォースエンジンに最高出力132kW(180ps)、最大トルク300Nmを発生するモーターを組み合わせたシステムの後に4段変速機構を組みこむことで、擬似的な10速ATが可能になりました。

これによりエンジン最高出力を使用できる車速領域が約140km/hから約43km/hに大きく引き下げられ、ドライバーの要求に応じたエンジン回転数の変化を生み出すとともに、アクセル操作に連動したダイレクトな加速フィーリングを実現。

また高速走行時にはエンジン回転数を低く抑えて、低燃費で静かな走りも可能としています。

トヨタ クラウン セダン HEV

FCEVは、MIRAIと同じ高性能FCシステムを採用。最高出力128kW(174ps)のFCスタックに、最高出力134kW(182ps)、最大トルク300Nmのモーターを組み合せるシステムは、3本の高圧水素タンクを搭載して約820kmの走行を可能としています。

その走りは、FCEVならではのアクセルペダルを踏んだ瞬間からトルクが立ち上がるスムーズな加速性能とパワー、モーター駆動ならではの静粛性や優れた乗り心地が特徴です。

トヨタ クラウン セダン HEV

クラウン セダンの運転支援機能は、単眼カメラとミリ波レーダー2つのセンサーを採用した予防安全パッケージのToyota Safety Sense(トヨタセーフティセンス)を搭載。

くわえて後側方の車両を検知するブラインドスポットモニターをはじめ、降車時に後方からの自転車を含む接近車両を検知する安心降車アシストなどで乗員の安全を確保します。

さらに高度な運転支援を行う“トヨタチームメイト”のアドバンストドライブとアドバンスドパークが標準装備され、ドライバーの負担も軽減します。

キャラクターが異なるHEVとFCEV

トヨタ クラウン セダン HEV

今回は、ハイブリッドのHEV Zと燃料電池車のFCEV Zに試乗しました。

どちらのモデルにもオプション設定のブラックパッケージ(19万8000円)仕様で、245/45ZR20サイズのタイヤとブラックスパッタリング塗装された20インチアルミホイールが装着されています。

まずFCEV版クラウン セダンの乗り味ですが、水素を燃料に使用しモーターを駆動させて走行するFCEVのスムーズな加速性能と高い静粛性、フラットライドな乗り心地はショーファードリブン向きと感じました。

水素燃料のインフラが気になるところですが、新型クラウン セダンが目指したショーファーニーズに応える性能と豪華さをFCEV車は備えています。

トヨタ クラウン セダン HEV

いっぽうHEV版クラウン セダンは、ドライバーのペダル操作に対してエンジンがリニアに反応することがポイント。

エンジンが積極的に仕事をしてくれるので動力性能面ではまったく不満はありません。

市街地での乗り心地は、リアサスペンションが柔らかすぎる印象で、段差を乗り越えたときなどは揺れが大きく、収束も遅め。良くも悪くも、かつてのクラウンロイヤルシリーズを彷彿とさせます。

とはいえ高速道路では、一変してフラットライドな乗り味へと変わります。

クラウン セダンには、AVS(電子制御減衰力調整式サスペンション)が装備されているので、乗り味はAVSの制御次第ともいえます。

個人的は、街なかなど低速域ではもう少しリアがしっかり踏ん張ってくれるほうが好みですが、VIPが乗るショーファードリブンに相応しい上質な乗り味と高い運動性能を両立させることを考えると、これはこれでありなのかもしれません。

730万円という価格は、ある意味バーゲンプライスだ

トヨタ クラウン セダン HEV

パーソナルにもビジネスにも応える「ニューフォーマル」という新しい価値を追求したクラウン セダンですが、HEVとFCEVではキャラクターの違いがハッキリと分かれていて、パーソナルユースならHEV、リアシートをメインとしたショーファードリブンにはFCEVが向いています。

車両本体価格は、HEV Zが730万円、FCEV Zが830万円。豪華装備が施されたラグジュアリーセダンとして考えると、ある意味バーゲンプライスですね。

萩原 文博|はぎはら ふみひろ

1970年生まれ。10代後半で走り屋デビューし、大学在学中に中古車情報誌の編集部にアルバイトとして加入。1995年より編集部員として編集作業に本格的に携わる。中古車の流通、販売店に精通し、「中古車相場師」として活動。2006年からフリーランスの編集者となり、中古車だけでなく、現在は日本で最も多くの広報車両を借り出して取材を行い、新車でもユーザー視点のバイヤーズガイドを中心に、人気車種の動向や流行りの装備の価値評価などを加味した、総合的に買いのクルマ・グレードの紹介をモットーとしている。

萩原 文博|はぎはら ふみひろ

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2024.04.30UP

最新記事