中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

【プロ解説】マツダ CX-60 PHEVをライバル(トヨタ ハリアー PHEV)と徹底比較&解説!!

マツダ CX-60 PHEV

2.5L直列4気筒エンジンと電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを搭載するマツダ CX-60 PHEV

そんなCX-60 PHEVのライバル車として選んだのは、不動の人気SUVを誇るトヨタ ハリアー PHEVです。

用意されるグレードは装備の充実した上位グレードのみ、また駆動方式もAWDのみという設定の2台を比較します。

Chapter
車両本体価格も近いCX-60とハリアーのPHEVモデル
よく似た構成の2台のパワートレーン
室内の質感は互角。デザインの好みで選ぼう
CX-60はモード切り替えにオフロードやトーイングも設定
リセールを気にするならトヨタ ハリアーが有利

車両本体価格も近いCX-60とハリアーのPHEVモデル

マツダ CX-60 PHEV

新しい世代のラージ商品群の第一弾として登場したマツダ CX-60のプラグインハイブリッドモデルCX-60 PHEVのライバルとしてピックアップしたのは、2022年9月に追加発売されたトヨタ ハリアーPHEVです。

車両本体価格は、CX-60 PHEVがExclusive Sports/Modern 609万9500円、最上級グレードにあたるExclusive Sports/Modernが646万2500円。ハリアー PHEVは、最上級のZグレードのみの展開で620万円。

CX-60のExclusive Sports/ModernとPremium Sports/Modernの中間の価格です。

トヨタ ハリアー PHEV 

ボディサイズは、CX-60 PHEVが全長4,740mm×全幅1,890mm×全高1,685mm。ホイールベース2,870mmハリアー Z  PHEVは、全長4,740mm×全幅1,855mm×全高1,660mm。ホイールベースは2,690mmです。

全長はCX-60、ハリアーともに同じですが、全幅、全高はCX-60が大きく、室内の広さにも影響しています。

CX-60のホイールベースが180mmも長いのは直列6気筒エンジンを縦置きに搭載するためで、室内長で比べると1,910mmのCX-60に対して、ハリアーは1,880mmとわずか30mmの差。

街なかでの取り回しに影響する最小回転半径は、CX-60がエンジンを縦置きにしたFRレイアウトが功を奏して5.4mに収まるのに対し、横置きエンジンのFFレイアウトがベースのハリアーは5.7mとかなり大きくなっています。

よく似た構成の2台のパワートレーン

トヨタ ハリアー PHEV

パワートレインは、CX-60 PHEVが2.5L 直列4気筒ガソリンエンジンと電気モーター、17.8kWのリチウムイオン電池

ハリアー PHEVは、2.5L 直列4気筒ガソリンエンジンと電気モーター、18.1kWのリチウムイオン電池とよく似た構成。

スペックはCX-60 PHEVが、最高出力138kW(188ps)/6,000rpm、最大トルク250Nm/4,000rpmを発生する2.5L直列4気筒エンジンと、最高出力129kW(175ps)、最大トルク270Nmを発生するモーターを組み合わせ、システム出力は238kW(323PS)

ハリアーが最高出力130kW(177ps)/6,000rpm、最大トルク219Nm/3,600rpmをそれぞれ発生する2.5L直列4気筒エンジンと、フロントに最高出力134kW(182ps)、リアに最高出力40kW(54ps)のモーターをそれぞれ搭載して、システム最高出力は225kW(306PS)となっています。

WLTCモード燃費は、CX-60 PHEVが14.6km/L、ハリアー PHEVが20.5m/L。満充電時のEV航続走行距離はCX-60が74km、ハリアーは93km。燃費性能や満充電時の走行可能距離はハリアー Z PHEVが大きくリードしています。

マツダ CX-60 PHEV

ただし充電方式は、CX-60がAC200V(3kW/6kW)の普通充電とCHAdeMO方式の急速充電に対応するのに対し、ハリアーはAC100VまたはAC200Vのみで急速充電には対応していません。

室内の質感は互角。デザインの好みで選ぼう

マツダ CX-60 PHEV

室内は、最上級グレードのCX-60 PHEV プレミアムスポーツが、タンカラーの本革とスエード調のコンビシートに、フロント&リアにシートヒーター、さらにフロントには電動パワーシートとシートベンチレーション、ステアリングヒーターを装備。

シースルービューを備えたモニターをはじめ、ボーズサウンドシステム+12スピーカー、ワイヤレス充電、AC100V150W(リアベンチレーター下)、AC100V1500W(ラゲッジルーム)コンセントなど快適装備も充実しています。

トヨタ ハリアー PHEV 

対するハリアー Z PHEVは、本革シートにフロント&リアにシートヒーターを完備。フロントシートにはシートベンチレーション機能と電動パワーシート、ステアリングヒーターを標準装備。

その他、デジタルインナーミラー、S-FLOW左右独立温度コントロールフルオートエアコン(ヒートポンプシステム付)、おくだけ充電、AC100V1500W(ラゲッジルーム)コンセントなど、こちらも充実しています。

ただし5人乗車時ラゲッジスペースはCX-60 PHEVの570Lに対し、ハリアー PHEVは408L。美しいクーペシルエットが災いしています。

CX-60はモード切り替えにオフロードやトーイングも設定

マツダ CX-60 PHEV

先進安全運転支援システムは、CX-60にはドライバー・モニタリングやドライバー異常時対応システム(DEA)といったマツダの最先端の機能を装備。

マツダインテリジェントドライブセレクト(Mi-Drive)は、EV走行、ハイブリッド走行をえらべるほか、スポーツ/オフロード/トーイングモードの切り替えが可能です。

ハリアーは「トヨタセーフティセンス」を核として、ドライバー異常時対応システムなど充実しています。

EV、AUTO EV/HV、HVを選べる走行モードにくわえ、エコドライブを誘導してくれる先読みエコドライブの減速支援やEV/HV切り替え制御が採用されているのが特徴です。

リセールを気にするならトヨタ ハリアーが有利

マツダ CX-60 PHEV

異なるメーカーながら類似点が多いマツダ CX-60 PHEV プレミアムスポーツとトヨタ ハリアー Z PHEVですが、CX-60 PHEVは車両重量が2tをオーバーするため、年間の重量税が4,100円高くなります(※新車登録時は減税対象)ことも注意したいポイントです。

また手放す時のリセールバリューという点ではハリアーがかなり有利かもしれません。

萩原 文博|はぎはら ふみひろ

1970年生まれ。10代後半で走り屋デビューし、大学在学中に中古車情報誌の編集部にアルバイトとして加入。1995年より編集部員として編集作業に本格的に携わる。中古車の流通、販売店に精通し、「中古車相場師」として活動。2006年からフリーランスの編集者となり、中古車だけでなく、現在は日本で最も多くの広報車両を借り出して取材を行い、新車でもユーザー視点のバイヤーズガイドを中心に、人気車種の動向や流行りの装備の価値評価などを加味した、総合的に買いのクルマ・グレードの紹介をモットーとしている。

萩原 文博|はぎはら ふみひろ

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

おすすめ記事デイリーランキング

2024.04.29UP

デイリーランキング

2024.04.29UP

最新記事