中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

予算100万円で選べる中古ミニバン

ミニバンを買う時は、発売されている車種が多いので、あれこれ比べているうちにいろいろと目移りしてしまうかもしれません。燃費のよさ、運転のしやすさ、荷物がたくさんつめるかどうか、など検討する項目がたくさんありますが、優先順位をきめておき、いろいろと試乗して、しっくりときたミニバンを選びましょう。

※2014年12月11日時点

Chapter
予算が100万円なら、いろいろと選択肢のあるミニバン

予算が100万円なら、いろいろと選択肢のあるミニバン

トヨタ ヴェルファイア

上位モデルがエントリーモデルより優れているとはいえない

ミニバンは人気カテゴリーなので、自動車メーカーは同じミニバンのカテゴリーでもエントリーモデルからハイエンドモデルまで市場に投入しています。

100万円の予算で中古でミニバンを購入する場合、各自動車メーカーが多くの車種を販売していますし、グレードやオプションのつけ方によっていろいろな選択肢があります
選択するときに、難しいのは上位モデルとして販売されている車種が、乗り心地や運転のしやすさからエントリーモデルよりもコストパフォーマンスが悪いとして敬遠されているということがあり、値段が高ければいいとはいえないということです。

年式が新しく、走行距離も3万キロ程度と状態は非常に良いのに不人気の車種か、または4年、5年落ちで、走行距離は10万キロ前後の人気車種というパターンから選択することになるでしょう。

最優先することは何かをまず考えましょう

色やデザイン、またミニバンの特徴といえる居住性、エンジンの性能などさまざまな観点で多くのユーザーから検討、比較され、その結果として同じカテゴリーでも人気車種、不人気車種が出てきました。

上手な購入方法としては、他の車種も同様ですが、ミニバンを選ぶときには、どの要素を重視するかということになります。
基本的には走行距離や年式を見てクルマの状態を優先するか、それとも他の要素を重視するかということになりますが、100万円は余裕のある予算であり、また上述したように選択肢は多いですので、いろいろな観点から比較検討できます。

一例をあげれば、多くの人を乗せられるという特性から、後部座席の乗り心地を重視して選ぶという方もいますし、デザインを重視するという人もいます。

100万円もあれば、余裕のある選択ができますので、低い予算のときよりも多くのチェックポイントをつくっておき、必ず試乗して乗り心地なども確認してから選ぶようにしましょう。

※最新の中古車情報を掲載している都合上、中古車情報と記事内容が相違している場合があります。

エディターズ・アイ

「車選びドットコム」のカーライターがお届けする、知って得する自動車情報が満載!

あなたの新しい車選びの参考にしてください。

エディターズ・アイ

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

おすすめ記事デイリーランキング

2023.03.27UP

デイリーランキング

2023.03.27UP

最新記事