中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

究極のNAエンジン【 ポルシェ 911 GT3 】最速の911を土屋圭市が試乗で堪能!藤木由貴 工藤貴宏が徹底解説

ポルシェ 911 GT3

今回は「ポルシェ 911 GT3」をご紹介!

現行の992型の他モデルと異なる点は、ターボではなくNAのエンジンを搭載していること。

限りなく純粋に近い一体感と、スポーツドライビングの悦びを得ることができるのです。

街乗りの乗り心地と、ワインディングでの楽しさはどうなのか?徹底試乗で検証します。

Chapter
992型911では現時点で最速!
速さを追求したエアロパーツ
ボンネットは開けられないよ!
超速いスポーツカーなのに意外にも大きめの荷室
シンプルかつ必要な機能をまとめたインテリア
試乗インプレッション!即サーキット走れるスペックと快適性を両立
今のうちだけ?! 究極のNAエンジンを楽しめる1台
ポルシェ 911 GT3の解説を動画で観る

992型911では現時点で最速!

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

今回は、ニュルNA最速の車・ポルシェ 911 GT3をご紹介していきます!

このGT3は、NAエンジンモデルの中で、現在一番速い※ポルシェです。

※追記:収録日時点。現在はGT3 RSが存在しています。

ちなみにお値段は…?

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

気になるお値段は、車両本体価格で約2300万円となっています。

しかし今回の車両は、様々なオプションを追加しているため、3000万円近い価格です。

流石はポルシェ、中々良いお値段ですね。

速さを追求したエアロパーツ

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

ノーマルにはない正面のダクトがついたボンネットやバンパー、リアウィングは全てGT3専用設計です。

エンジンは、4リッター6気筒の大排気量NAエンジンを積んでいます。

前世代からほぼターボエンジンで展開しているポルシェですが、NAの持つカミソリのような鋭さを求めて、GT3は大排気量NAエンジンが採用されています。

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

タイヤはミシュランのカップ2を採用し、公道も走れるサーキットタイヤ仕様となっています。

ホイールは標準装備でセンターロックとなっており、DIYでタイヤ交換はできません。

ルーフはカーボンが採用され、軽量化が計られています。

スピードはニュル7分切り!?

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

先ほどニュルNA最速!と申しましたが、具体的なタイムは6分59秒92と、なんとニュル7分切りです。

先代からマイナス17秒のタイムですが、ただでさえ短いタイムを更に縮めるとは…信じられないですね。

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

そして一番目を引く大きなリアウィングは、スワンネックというスーパーGTのマシンにも採り入れられている形状を採用。

上から吊るす形状で、下側の面積を増やし、よりダウンフォースを発生させやすくなっています。

また角度調整し、サーキット用ポジションまでリアウィングを立たせると、先代の5割り増し以上の以上のダウンフォースを生み出してくれます。

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

またディフューザーが生み出すダウンフォースも、先代の4倍です。

全てが先代の倍以上に進化しています。

ボンネットは開けられないよ!

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

次にエンジンルームを覗いてみようとしましたが、開くことができませんでした。

エンジンルームを開けようとすると、リアウィングにぶつかってしまうため、工場でしか開けられない仕組みのようです。

超速いスポーツカーなのに意外にも大きめの荷室

ポルシェ 911 GT3

ボンネットはカーボンで造られており、軽々と開けることが出来ました。

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

荷室スペースはしっかりと確保され、実用的なパッケージとなっています。

前にエンジンルームがない車でも、代わりにこれほど大きい荷室スペースを用意してくれているのは珍しいです。

60Lのスーツケースが2つ入れられるほどの広さがあります。

シンプルかつ必要な機能をまとめたインテリア

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

シンプルながらも洗練された美しい空間です。

サーキットを走れる車ですが、室内はしっかりと日常使いが考えられた仕様に仕上がっています。

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

シートはオプションのバケットシートで、スポーティさをより演出してくれています。

しかし、慣れていないと少しだけ乗り降りが大変そうです。

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

メーターは5連で、センターのタコメーターのみアナログ仕様というのがまた良い味を出しています。

左右の液晶メーターはドライバー側に傾いており、ドライバーへの配慮もバッチリです。

また、ピラーが後ろ側にあることによって、フロント左右の視界が開け、視認性が良くなっています。

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

造り込みがギラギラしておらず、シンプルなのに安っぽさ全くありません

センターコンソールだけでなく、助手席にもドリンクホルダーが用意されています。

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

ロールケージも無償オプションで選択でき、サーキット仕様を楽しむことが出来ます。

試乗インプレッション!即サーキット走れるスペックと快適性を両立

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

流石はNA最速、圧倒的加速力に驚かされます

ノーマルモードは滑らかで乗り心地よく、スポーツモードはワインディングで跳ねる感覚が伝わってきます。

両方のモードが両立していて、遊びも普段使いもバッチリなところがありがたいです。

アクセルを踏むだけで楽しくなれる車でした。

今のうちだけ?! 究極のNAエンジンを楽しめる1台

ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3
ポルシェ 911 GT3

エンジンレスポンスが良く、アクセルをひと踏みしただけで反応する鋭さがドライバーをワクワクさせてくれる車でした。

モードごとの造り込みが凝っていて、サーキットも街乗りも任せられます。

ポルシェの意地を感じる、今だからこそ乗れる大排気量NAエンジンを皆さんも是非、機会があれば試乗で体感してみてください!

ポルシェ 911 GT3の解説を動画で観る

ポルシェ 911 GT3

ポルシェ 911 GT3の詳しい解説は、下のリンクからご覧ください!

車選びドットコムマガジン編集部

豊富な中古車情報や画像&動画からピッタリのクルマを探せる中古車検索サイト「車選びドットコム」がお送りするマガジンです。
中古車が買いたくなるような、多数のオススメ中古車情報・クルマ雑学・トレンドニュース記事をお届け。あなたの気になる中古車も、これを読めばきっと見つかる!運命の一台に出会うきっかけづくりをお手伝いします。

公式サイト:https://www.kurumaerabi.com/
公式YouTube:https://www.youtube.com/c/kurumaerabicom
公式Twitter:https://twitter.com/kurumaerabicom

車選びドットコムマガジン編集部

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

911記事デイリーランキング

2024.06.27UP

デイリーランキング

2024.06.27UP

最新記事