中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

自動車保険に付帯できるファミリーバイク特約とはどんな特約?

ファミリーバイク特約とは?

ファミリーバイク特約は125cc以下の原付バイクなどを補償する自動車保険の特約の1つです。
ファミリーバイク特約を自動車保険につけると、複数台の原付バイクなどまとめて保険をかけることができます。さらに、自動車保険の年齢条件や家族限定とは関係なく原付バイクなどを補償できるというメリットがあります。

そんな便利なファミリーバイク特約に加入できる要件や、支払い要件などをお伝えします。

Chapter
ファミリーバイク特約とは?
ファミリーバイク特約のメリット・デメリット
ファミリーバイク特約に向いている人は?
まとめ

ファミリーバイク特約とは?

ファミリーバイク特約とは?

ファミリーバイク特約とは、記名被保険者とその家族が原付バイクなどの事故でケガや事故相手に賠償金が発生した場合に保険金を支払うという特約です。
自動車車保険の特約として、各社ファミリーバイク特約を用意していて、希望すれば特約をつけることできます。

ファミリーバイク特約でカバーされるバイクは以下の通りです。

1. 総排気量125cc以下の二輪車
2. 総排気量50cc以下の三輪以上の自動車
 ※複数台1.2.のバイクを所有している場合は、すべてのバイクが補償の対象となります。
3. 他人から借りた1.、2.のバイク

この要件を満たさないバイクはファミリーバイク特約の補償の対象外となります。

2つのタイプ

ファミリーバイク特約は大きく分けると「人身傷害補償タイプ」「自損事故タイプ」の2つに分かれます。
ファミリーバイク特約(人身)は実際の損害額を、ファミリーバイク特約(自損)は定額の補償金額を支払います。

【ファミリーバイク特約(人身)】
対人、対物:補償対象
自身のケガ:補償対象(過失割合に関わらず実際の損害額を人身傷害保険で補償します)

【ファミリーバイク特約(自損)】
対人、対物:補償対象
自身のケガ:こちらが過失割合100 %の場合は対象。相手にも責任がある場合は補償されません。

【支払の対象となる事故】
・歩行者とぶつかってケガをさせた
・走行中に誤ってケガをした
・原付搭乗中に信号待ちしている前方の車に請求した

なおファミリーバイク特約を使っても、自動車保険の等級に影響はありません

ファミリーバイク特約の範囲

記名被保険者と配偶者、記名被保険者の同居の親族、別居のお子さまが対象となり、自動車保険の年齢条件や家族限定は関係ありません。

また、以下のような場合に起こった事故はファミリーバイク特約の対象外となり、保険の対象になりません。
・所有者に無断で特約の対象となるバイクに乗って事故を起こした場合
・従業員の業務中に特約の対象となるバイクに乗って事故を起こした場合
・従業員が業務中で運転している場合。バイク修理業などの専門業者が業務で使用して事故を起こした場合

ファミリーバイク特約のメリット・デメリット

ファミリーバイク特約のメリット・デメリット

メリット

自動車保険のファミリーバイク特約の主なメリットは以下の3点です。

・自動車保険の年齢条件に関わらず、何歳でも加入ができる
自動車保険の年齢条件が26歳以上としていたとしても、16歳の子どもがのる125ccの二輪車の補償範囲に含まれます。

・同居の親族や別居の未婚の子など、ファミリーバイク特約の補償対象となる乗り物を1つの証券でまとめて補償することができます

・ファミリーバイク特約で自動車保険を使っても等級に影響がありません

デメリット

ファミリーバイク特約は、自動車保険とは取扱いが異なるので、毎年無事故であっても自動車保険の等級に影響は与えません
また、一般的にミニバイクの補償はロードサービスが付いていないことが多く、特に長距離を運転する場合は注意しなければいけないというデメリットもあります。

ファミリーバイク特約に向いている人は?

ファミリーバイク特約に向いている人は?

自動車保険のファミリーバイク特約に向いているのは、未成年の子供がいるご家庭でしょう。未成年はドライバーとしての経験が浅いことから、事故を起こす可能性も高く、任意保険料も高めに設定されていることが多いです。そこでファミリーバイク特約なら自動車保険のオプションとしてお手頃な料金で利用することができます。

また、長期間ではなく3~4年程度しかミニバイクに乗らないと決めている人にもファミリーバイク特約はおすすめです。
一般的なバイク保険は等級によって保険料が決まります。そのため、事故を起こさずにバイクに乗っているとその分保険料の割引が受けられますが、短期間の契約だと等級による割引が受けられません。
短期間契約でバイク保険を契約するのとファミリーバイク特約を利用する場合を比較すると、ファミリーバイク特約を選んだ方が料金が安いことが多いので、短期間しかミニバイクに乗らないと決めているのであればファミリーバイク特約を選ぶと良いでしょう。

まとめ

  • ファミリーバイク特約は記名被保険者本人または、記名被保険者の配偶者・同居の親族・別居の未婚の子を補償の範囲としています。
  • 自動車保険の年齢条件、運転者限定とは関係なく補償されます。
  • 補償の対象は、総排気量125cc以下の二輪車、総排気量50cc以下という決まりがあります。なお、複数台所有する場合は、全て対象になります。
  • ファミリーバイク特約は無事故でも、自動車保険の等級には影響しません。

【監修】金子賢司|かねこけんじ

東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。
以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はジャザサイズ。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。
<保有資格>CFP、損保プランナー、生命保険協会認定FP

【監修】金子賢司|かねこけんじ

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2024.04.26UP

最新記事