中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

中古でプジョー・RCZを買うならこの車種がオススメ!

プジョー RCZ

プジョー・RCZは、2010年に日本に上陸したスポーツクーペです。

2つのコブ状のようなユニークなルーフラインを描く「ダブル・バブルルーフ」や、AピラーからCピラーまでアルミを使った「アルミナム・アーチ」など、コンセプトカーを市販化したような個性的なエクステリアが与えられていました。

キャビンは、後席を備えるものの、前席優先の「2+2」で、基本的には2人までの乗車が現実的となっています。

Chapter
個性的なエクステリアをまとったスポーツクーペ

個性的なエクステリアをまとったスポーツクーペ

プジョー RCZ

2007年のフランクフルトモーターショーに出展された「308RCZ」というコンセプトカーから、欧州では2009年に「RCZ」という車名でデビューを果たしました。

Cセグメントのプジョー308をベースにした派生モデルで、スマッシュヒットを飛ばしたアウディTTに対抗する狙いもあったはずです。

搭載されるエンジンは、1.6Lの直列4気筒ターボで、6速ATと6速MTが組み合わされています。

プジョー RCZ

駆動方式は、アウディTTと同じくFF(前輪駆動)です。

スポーティな走りとしなやかな乗り心地も魅力でしたが、最大のチャームポイントは、個性的なエクステリアです。

AピラーからCピラーまで一体化されたアルミニウム製の「アルミナム・アーチ」をはじめ、ルーフとリヤウィンドウに「コブ」のような2つの膨らみを配置。

この「ダブル・バブルルーフ」が最大のアイキャッチとなっています。

さらに、トランクリッドの上には、「アクティブ・リヤスポイラー」が備わり、速度に応じてリヤスポイラーの角度が2段階に可変するだけでなく、専用スイッチによりマニュアル操作でもスポイラーポジションを調整することが可能でした。

プジョー RCZ

インテリアはスポーティな仕立てで、丸みを帯びたステアリングホイール(パッド部分)やセンターにアナログ時計を配し、両サイドにエアコン吹き出し口を並べたデザインが目を惹きます。

質感も高く、当時、新素材である「プジョー・テクノテップ」がダッシュボードなどに配されていて、触感の良さや美しい見た目も印象的でした。

さらに、「レザー・パック」を選ぶとフルレザー仕上げによる高級感を享受できます。

プジョー RCZ

また、シート素材は、高級シートの代名詞であるナッパレザーで、前席はヘッドレスト一体型のスポーツシート。

寝かされたAピラーの形状やスポーツシートということもあり、乗降性は良好とまではいえないものの、高いサポート性、フィット感が得られるのが美点です。

後席は、足元空間も頭上まわりが狭く、短時間用、非常用の域を出ない印象です。

なお、荷室容量は321Lで、Cセグメントの一般的な荷室容量の350Lよりは小さいものの、後席はワンタッチで前倒しも可能です。

2人で1泊程度の旅行であれば十分に実用になります。

プジョー RCZ

新車として発売されていた当時は、街中でも比較的見かけましたが、趣味性の高いスポーツクーペということもあり、新車販売台数もそれほど多くなかったはず。

それでも、現在の中古車市場にも意外なほど出回っていて、3万kmに満たないような低走行距離の物件も結構残っているようです。

MTモデルは左ハンドルということもあり物件数は少なく、ATの個体が多くなっています。

選択肢としては右ハンドルのATの方が断然多くオススメです。長く乗るのであれば、低走行距離の物件が無難です。

しかし、販売終了から7年ほど経っているモデルとしてはかなりの高値安定という印象も受けます。

その個性的なエクステリアに惚れたのであれば、一択ですが、2代目アウディTTあたりと比較する手もありそうです。

※最新の中古車情報を掲載している都合上、中古車情報と記事内容が相違している場合があります。

塚田 勝弘|つかだ かつひろ

自動車雑誌、モノ系雑誌の新車担当編集者を約10年務めた後に独立し、フリーランスライターとしても10年が経過。
自動車雑誌、ライフスタイル雑誌、Web媒体などで新車試乗記事やカーナビ、カーエレクトロニクスなどの展開している。

塚田 勝弘|つかだ かつひろ

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2024.04.25UP

最新記事