スイフト(スズキ) モデルチェンジ情報
プラットフォームから手掛けられた、スズキ初の本格的な5ドアセダンがスイフトです。
新設計となるオールアルミ製ののニューエンジンは、可変バルブタイミング機構や、シリンダーライナーを直接冷却するウエットライナー方式、デュアル触媒など各種の新技術が採り入れられました。
2代目からは日本だけでなく世界戦略車として位置づけられ、ボディ、デザイン、プラットフォームなど全てを一から開発し、国内外で高い評価を得ました。
日本では、有力な車種がひしめくコンパクトカー市場においても、スイフトは高い評価を得ているクルマです。
- Chapter
- モデルチェンジの歴史・略年表
- 初代 HT51S型 (2000年〜2006年)
- 2代目 ZC11S型他(2004年〜2010年)
- 4代目 ZC13S型他(2017年〜)
- 競合車との比較
- 今後のフルモデルチェンジ予定
- まとめ
モデルチェンジの歴史・略年表

2000年 | 初代発売 |
---|---|
2004年 | フルモデルチェンジ 2代目発売 |
2007年 | マイナーチェンジ |
2010年 | フルモデルチェンジ 3代目発売 |
2013年 | マイナーチェンジ |
2017年 | フルモデルチェンジ 4代目発売 |
初代 HT51S型 (2000年〜2006年)

外観
クロスオーバーSUV風の小型車として登場しました。
全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|
3,615mm | 1,600mm | 1,540mm |
インテリア/装備
室内長 | 室内幅 | 室内高 |
---|---|---|
1,705mm | 1,345mm | 1,250mm |
走行性能/燃費性能
オールアルミ製の1.3L直4DOHCニューエンジンが採用され、可変バルブタイミング機構や、シリンダーライナーを直接冷却するウエットライナー方式、デュアル触媒など各種の新技術が採り入れられています。
最高出力は65Kw、最大トルクは118Nm、燃費性能は16.2Km/Lです。
マイナーチェンジ(前/後の変化について)
初代モデルではマイナーチェンジは行われませんでした。
特別仕様車
・SF(2002年)
エアロパーツや14インチアルミを装着したスポーティーな外観の特別仕様車です。
・Lリミテッド(2003年)
「SE-Z」をベースに、装備をよりいっそう充実させた特別仕様車です。
・LリミテッドII(2004年)
「SE-Z」をベースに、装備をよりいっそう充実させた特別仕様車です。
各グレードについて
・SE
発売当初のベーシックグレードです。
・SE-Z
2000年9月から発売された装備を厳選したエントリーモデルです。
・SG
グレードSEにAM/FMラジオ付きCSプレイヤーを追加したグレードです。
・SG-X
2003年からSGに変わって設定された、電動格納式リモコンドアミラー、CDステレオなどを装備した上級グレードです。
・SX
発売当初の最上級グレードです。グレードSGの装備に加えて、CDプレーヤーやパワーウィンドウを備えています。
・21世紀記念スペシャル
エアロパーツやアルミホイールなどを装着し、オーディオなど上級仕様の内装を採用した、お買い得なスポーティモデルです。
初代スイフトのグレード一覧
・スイフト 2000年02月モデル
・スイフト 2000年06月モデル
・スイフト 2000年10月モデル
・スイフト 2001年01月モデル
・スイフト 2001年02月モデル
・スイフト 2001年04月モデル
・スイフト 2001年06月モデル
・スイフト 2001年08月モデル
・スイフト 2002年01月モデル
・スイフト 2002年02月モデル
・スイフト 2002年05月モデル
・スイフト 2002年06月モデル
・スイフト 2003年01月モデル
・スイフト 2003年03月モデル
・スイフト 2003年06月モデル
・スイフト 2003年07月モデル
・スイフト 2003年09月モデル
・スイフト 2004年01月モデル
・スイフト 2004年03月モデル
・スイフト 2004年04月モデル
・スイフト 2004年05月モデル
・スイフト 2004年07月モデル