中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

中古でメルセデス・ベンツのクルマを買うならこの車種がオススメ!

メルセデスベンツ A180d

日本の自動車メーカー、インポーター中でSUVが最も充実しているのがメルセデス・ベンツです。
もちろん、王道のセダンや日本でも根強い人気を誇るステーションワゴンのほか、小回りの利くハッチバック、クーペ、カブリオレなど多彩なモデルが揃っています。ミニバンのVクラスも輸入車の中で高い支持を集めています。

また、ラインナップの隙間を埋める派生モデルの充実ぶりも目を惹きます。また、中古車で狙う際も予防安全など、先進安全装備のチェックは欠かせません。

Chapter
Aクラスは「W176型」がオススメ
Cクラスは「現行のW205型」がオススメ
GLAクラスは「初代のX156型のレーダーセーフティパッケージ車」がオススメ
Eクラスは「現行のW213型、レーダーセーフティパッケージ装着車」がオススメ
Vクラスは「W447型のレーダーセーフティパッケージ付」がオススメ

Aクラスは「W176型」がオススメ

メルセデスベンツ A180d

街中中心なら「A180」系で十分
「A250」には4WDも設定する

2018年10月に発表された現行(4代目)Aクラスは、メルセデス・ベンツで初めて対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を搭載し、「ハイ、メルセデス」と話しかけることで、ナビやオーディオ、エアコンなどを音声で操作できます。例えば、「暑いな」といえばエアコンの設定温度を下げてくれます。走りの面でも高速域の操縦安定性が高められ、全方位進化を遂げています。

中古車で狙うのであれば、買い得の高さから先代(3代目)のW176型を狙う手がオススメ。
初代、2代目と続いた二重フロアのサンドイッチ構造と決別し、スタイリッシュなスタイリングに変身。狙い目は、オプションの「レーダーセーフティパッケージ」装着車。アダプティブクルーズコントロールである「ディストロニック・プラス」、斜め後方の死角の危険を警告する「ブラインドスポットアシスト」、急ハンドル、急ブレーキなどの操作時に安全装備の効果を向上させる「プレセーフ」などを用意。
動力性能的には、1.6L ガソリンターボの「A180」系で不足はなく、2.0Lターボの「A250」系、怒濤の加速が魅力の「A45」も設定されています。

Cクラスは「現行のW205型」がオススメ

メルセデスベンツ Cクラス

2018年のビッグマイナーチェンジで
安全装備を中心に大幅に進化

SUVやクロスオーバーSUVの品揃えを増やしてもメルセデス・ベンツにとって基幹モデルといえるのが、DセグメントのCクラスです。
190クラスの後を受け継ぎ、4代目の現行型は、全長4690×全幅1810×全高1445mmと、全幅はついに1.8mを超えています。それでも取り回ししやすく、メルセデスというイメージから抱く高い安全性はもちろん、「アジリティ(俊敏性)」も謳い文句に入れているように、ハンドリング、フットワークの良さと快適性のバランスが魅力です。
現行型は、運転席の左足が狭く感じられるので、中古車でも一度は、運転席に座って確認したいところ。

価格面でも2014年登場の現行型が狙えるようになっています。予算が許せば、2018年のビッグマイナーチェンジ後モデルには、「インテリジェントドライブ」と呼ぶSクラスと同等の運転支援システムが採用されていて、同装備搭載車がベスト。
2人乗車までであれば156PSの「C180」系でも不足はないでしょうが、高速道路もよく使うのであれば184PSの「C200」の余裕が実感できます。

GLAクラスは「初代のX156型のレーダーセーフティパッケージ車」がオススメ

メルセデスベンツ GLA

2代目にスイッチした
SUVの末弟モデル

初代GLAは、3代目Aクラスをベースに、SUVテイストが内・外装に盛り込まれたコンパクトハッチともいえます。2020年に登場した2代目で本格派SUVに転向しました。初代GLAの美点は、150mmとSUVとしては低めの最低地上高にとどまっていたものの、全長4430×全幅1805×全高1505mmというコンパクトサイズにより、高さ制限1550mm以下の立体駐車場にも入庫できるなど、狭い駐車場、道路事情の地域を中心にその機動力の高さが支持されてきました。駆動方式もFF、4WDを設定し、前者は主にタウンユースを見据えた仕様でした。

2代目となる新型は登場して間もないため、タマ数も少なく、価格も高値で安定しています。
初代は、後席の頭上空間やフットスペース、荷室がやや狭いものの、先述した都市部でも持て余さないジャストサイズが魅力です。2.0Lガソリンターボの「250(211PS)」には、4WDが組み合わされていて、雪道も走るのなら選択する手もありそう。逆に非降雪地域で街中中心ならFFで1.6Lガソリンターボの「180(122PS)」系でも十分といえます。「レーダーセーフティパッケージ」装着車を選びましょう。

Eクラスは「現行のW213型、レーダーセーフティパッケージ装着車」がオススメ

メルセデスベンツ Eクラス

Sクラスに劣らぬ最新技術を
いち早く採用する高級セダン

2016年の現行型(W213型)には、初めて自動車線変更の「アクティブレーンチェンジングアシスト」が採用されました。今でこそ、他メーカーも搭載していますが、筆者も現行Eクラスで自動車線変更を初めて体感しました。ほかにも、インパネに2つの高精細ディスプレイが用意されるなど、メルセデス・ベンツのみならず他メーカーにも先んじた先進装備が採用されています。
2020年9月には、ビッグマイナーチェンジを受け、対話型インフォテイメントシステムの「MBUX」や、市販車では日本初のARナビゲーションを採用するなど、先進技術がいち早く搭載されています。

中古車で狙う際も現行型がオススメ。2016年登場から4年以上が経ち、タマ数がかなり揃っています。
安全面では「レーダーセーフティパッケージ」装着車を選ぶのがベスト。パワートレーンは、184PSの1.5Lガソリンターボの「E200」系でも9ATのスムーズな変速により、欲しい時に欲しい加速感が得られます。2.0Lディーゼルターボの「E220d」系なら194PS/400Nmという分厚いトルクを享受できます。

Vクラスは「W447型のレーダーセーフティパッケージ付」がオススメ

メルセデスベンツ Vクラス

存在感でアルファード/ヴェルファイアに
対抗できる貴重な大型輸入ミニバン

初代Vクラス(W638型)は、貴重な大型輸入ミニバンとして根強い人気を誇ってきました。2代目は、ビアノと車名を変えて2003年に上陸し、2006年のマイナーチェンジでVクラスに車名を戻しています。
現行型は3代目で、2015年に日本に上陸。2019年にマイナーチェンジを受け、同年秋の東京モーターショーにも出品されています。なお、一部改良を受けた最新型には、対話型インフォテイメントシステムの「MBUX」が採用されています。
また、ポップアップルーフの「マルコポーロ」も日本に2回導入されるなど、“遊べる大型ミニバン”でもあります。キャビンは広大で、1列目から3列目まで巨大なシートサイズを誇り、脱着可能な2列目と3列目シートの脱着は、筆者も取材で何度もしていますが、シートが非常に重いため、大人2、3人で汗だくになってやるほど大変ではあります。

狙い目は3代目の現行型。基本となるパワートレーンは、2.2Lディーゼルターボで、163PSという最高出力は、全長4905×全幅1930×全高1930mm(ロングボディは全長5150mm)という巨体に対しては、余裕綽々とはいえません。それでも日本の速度域であれば、それほどパワー不足を抱かせません。
なお、3代目には、ディーゼルが一時期カタログから消え、2.0Lガソリンターボ仕様が限定販売されていましたが、タマ数は少なめです。登場時、標準もしくはオプションだった「レーダーセーフティパッケージ」は、最新型では標準化されています。

メルセデスベンツ Gクラス

冒頭でご紹介したように、SUV大国であるメルセデス・ベンツには、ほかにもGLCやGLE、GLS、別格のオフローダーであるGクラスなどが揃っています。また、GLCクーペ、GLEクーペなどのスタイリッシュなモデルもあります。

さらに、各モデルに設定されている「AMG」やメルセデスAMG GT(4ドアも設定)など、長い実績と現在もF1などで活躍するモータースポーツのノウハウや情熱が注ぎ込まれたハイパフォーマンス仕様、さらにはSクラス、SLなどのラグジュアリーモデルも充実。モデルにより「レーダーセーフティパッケージ」の設定が異なりますので、搭載車を選びたいものです。

※最新の中古車情報を掲載している都合上、中古車情報と記事内容が相違している場合があります。

塚田 勝弘|つかだ かつひろ

自動車雑誌、モノ系雑誌の新車担当編集者を約10年務めた後に独立し、フリーランスライターとしても10年が経過。
自動車雑誌、ライフスタイル雑誌、Web媒体などで新車試乗記事やカーナビ、カーエレクトロニクスなどの展開している。

塚田 勝弘|つかだ かつひろ

ドリキン土屋圭市MC!

チャンネル登録はこちら

もっとみる 車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

おすすめ記事デイリーランキング

2024.03.29UP

デイリーランキング

2024.03.29UP

最新記事